◆本年度の本校の新人班大会の試合は、無事に全日程が終了しました。これまでの、たくさんのご協力、ご声援をいただき、誠にありがとうございました。◆
学校の様子
新着情報
投稿: 鴻巣南中学校 (09/26)
本日の大会第2日目も、各会場では熱き熱戦が繰り広げられていました。粘って勝ち取った1勝、善戦むなしく悔しい敗戦等、様々な場面がたくさんありました。
さあ、明日はいよいよ大会第3日目となります。明日も出場する部の皆さん、最後まで粘り強く、全力プレーで頑張ってください。出場する部の皆さんの大いなる健闘を祈ります。
また、本日は3年生のために、県立北本高等学校の先生方にご来校いただき、「体験授業」及び「高校進学に向けた講話」をいただきました。
校長先生をはじめ、授業を提供していただきました2名の先生方には、大変お忙しい中でのご対応、誠にありがとうございました。
掲示板
〇令和7年度 新人班大会結果一覧(大会結果①).pdf (大会結果②).pdf (大会結果③).pdf
〇令和7年6月よりアルミ缶回収を始めました。持参時は、正門入口に置いてある茶色の袋に入れて下さい。(随時回収)
〇令和7年度年間行事計画【4月8日改定版】
〇 「鴻巣市 部活動改革推進リーフレットⅡ」(new)【3月改定版PDF】
今月のHPアクセス数(9月)
4216
累計のHPアクセス数
175029
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)