学校からのお知らせ

〇11/12(水)鴻巣市小中音楽会(午後の部:代表3-1)

〇11/14(金)県民の日

〇11/18(火)期末テスト①

〇11/19(水)期末テスト②

〇11/27(木)なかよし小中交流会(鴻巣市総合体育館)

校長挨拶

   

 本校は今年度で開校42年目を迎える、地域に支えられ、地域に愛され、地域と共に歩み続けている中学校です。

本校の校訓「清く・正しく・明るく・進んで」のもと、「確かな学力、豊かな心、たくましい体」という知・徳・体の調和がとれた子ども達の育成を目指しています。

 また、これからの新しい時代をたくましく生きていける「人間力」を高めるため、多様な体験活動や、ぬくもりのある教育活動を広く展開しています。

 本年度も、学校教育目標の「志を立てて 未来を拓く 南中生」の具現化を目指し、教職員一同一丸となって、教育活動に取り組んでまいります。

 人と人とのつながり(絆)を大切にしながら、「生徒達が輝き、保護者が信頼し、地域に愛される学校づくり」に努めてまいりますので、保護者・地域の皆様方におかれましては、本校学校教育へのこれまでと変わらぬご協力・ご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

 

令和7年4月1日

  鴻巣市立鴻巣南中学校 校長 宮野 和幸

 

広告
掲示板

○第43回市民のつどいのお知らせ

 ➡11月24日(月/振) 午後1時30分開会

 詳しくは、以下のファイルをご確認下さい。

 【市民のつどいについて.pdf

 

〇令和7年度 新人県大会

 ➡【野  球】 ① 対 大石中学校(負:0-11

 ➡【男バド】 ① 対 三郷南中学校(勝:2-0)② 対 埼玉栄中学校(負:0-2)※ベスト16

 ➡【サッカー】 ① 対 上里・上里北の合同チーム(勝:1-0) ② 対 原山中学校(負:0-1)※ベスト16

 

〇令和7年度 埼玉県駅伝県大会

 ➡ 男子:総合49位

 

〇令和7年度 埼玉県アンサンブルコンテスト(北部地区大会)

 ➡【吹奏楽】   ①管楽七重奏(銅賞)・ ②木管四重奏(銀賞)

 

〇令和7年6月よりアルミ缶回収を始めました。持参時は、正門入口に置いてある茶色の袋に入れて下さい。(随時回収)

 

令和7年度年間行事計画【4月8日改定版】

 

 「鴻巣市 部活動改革推進リーフレットⅡ」(new)【3月改定版PDF】

 

ペーパーティーチャーセミナーのお知らせ(埼玉県からのお知らせ)

今月のHPアクセス数(11月)
1104
累計のHPアクセス数
182735
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る