・7/ 8(火)2年生の職場体験(~10日まで)
・7/ 9(水)1年生の校内学習・3年生の校外学習
・7/16(水)給食最終日
・7/18(金)終業式
令和7年6月よりアルミ缶回収を始めました。持参時は茶色の袋に入れて下さい。
※回収するのはアルミ缶のみとなりますので、アルミ缶以外は入れないで下さい。
・7/ 8(火)2年生の職場体験(~10日まで)
・7/ 9(水)1年生の校内学習・3年生の校外学習
・7/16(水)給食最終日
・7/18(金)終業式
令和7年6月よりアルミ缶回収を始めました。持参時は茶色の袋に入れて下さい。
※回収するのはアルミ缶のみとなりますので、アルミ缶以外は入れないで下さい。
本日、本校を卒業した4年生の大学生による教育実習が無事に終了しました。
3週間という限られた期間ではありましたが、生徒・教職員との日々のコミュニケーションを大切にしながら、しっかりとした態度で実習に臨んでいた姿からも、きっと得たものは大変大きなものがあったと思います。
昨今では、全国的に「教員の人手不足」が叫ばれる時代となっています。今回の本校での教育実習生を含め、学校における教育実習という貴重な経験をとおし「これから先生になりたい」と思える若者たちが、広く増えていくことに期待します。
改めて、今回の教育実習を終えるにあたり本校での教育実習、大変お疲れ様でした。本校卒業生の今後のさらなる飛躍に期待しています。あわせて、ご協力いただきました全ての皆さんに深く御礼申し上げます。
〇令和7年度学校総合体育大会(班大会)結果一覧(1日目.pdf)(2日目.pdf)(3日目.pdf)
〇鴻巣市立教育支援センターの移転に伴うLet's教室(適応指導教室)の移転及び
開室時間の変更についての連絡【00_適応指導教室の開室時間について.pdf】
〇令和7年度年間行事計画【4月8日改定版】
〇 「鴻巣市 部活動改革推進リーフレットⅡ」(new)【3月改定版PDF】
鴻巣市 部活動の地域移行に向けて- 学校部活動から地域クラブ活動へ -
〇令和6年度部活動地域移行実証事業に係る紹介動画(埼玉県公式チャンネル)の公開について
鴻巣市の取組は、22分28秒から30分18秒にかけて紹介されています。
ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=LUbZRGQssVw