・12/ 4(水)~3年生三者面談(10日まで)
・12/ 9(月)1年生保護者会
・12/10(火)2年生保護者会
・12/19(木)給食終了(2学期)
・12/20(金)・23(月)短縮日課
・12/24(火)終 業 式 (2学期)
・12/ 9(月)1年生保護者会
・12/10(火)2年生保護者会
・12/19(木)給食終了(2学期)
・12/20(金)・23(月)短縮日課
・12/24(火)終 業 式 (2学期)
2月28日鴻巣南中の3年生にとって未来の自分を司るための強力なアイテムを習得しました!!
実体験からヨガの道を極めた野中講師を迎え「穏やかな心・穏やかな呼吸」「瞑想は無にならずとも自分との対話」「人と揃えなくていい」「正解はない 正解は自分」と一見禅問答のような、中学生には難しく捉えがちなことを、優しく丁寧に天使のような口調で説いてくれました。効き目は10年後、いや20~30年後かも・・・
2月27日赤学年(3年生)のもとに第5代鴻巣南中元校長の中西 忠夫様に御来校いただきました。強風の中車から降りられた姿は、当時の子ども達から「組長!!」と呼ばれていたまんまでした。新井学年主任の学年だより「根 知 和」は中西元校長先生の時代にルーツがあります。子ども達へ今後の生き方・考え方の指針となる大きな三つの言葉をいただきました。
ただいま第3学年の美術の授業では、「鴻巣赤物・だるまづくり」に挑戦しています。鴻巣には、「赤物づくり」という、大変貴重な技術があり、国の重要無形民俗文化財に指定されています。鴻巣は昔、桐の箪笥を生産していましたが、箪笥をつくることで出てきたおがくずを糊と混ぜ合わせて固めた「桐塑」と呼ばれる粘土のようなものをつくり、それを人形の頭部にしてひな人形などをつくったり、赤物と呼ばれる作品にしたりしました。赤物の「赤」は厄除けや家内安全、子どもの健やかな成長を願う意味がありました。そこで、このおがくずを素材として赤く仕上げる鴻巣の赤物づくりに学び、だるまをつくることにしたのです。
2月10日土曜日に吹上コスモスアリーナにて男女卓球部の鴻巣市長杯が開催されました。女子も健闘しましたが惜敗でした。男子はリーグ戦全勝で優勝しました!!
1月31日 鴻巣南中41年目に向けての新応援団を募集したところ、多くの立候補者が集まりました。オーディションとはいえ、実践さながらの様子は迫力満点でした。3年生も心配そうにのぞいていましたが、全くの杞憂に終わりました。